レシピ– category –
-
レシピ
ホタルイカの酢みそあえ
今月の食材:ホタルイカ やっと暖かくなり気持ちも陽気になる頃。私も縮こまった身体を伸ばして、中にたまった毒素を出すかのように汗ばむくらいの運動がしたくなります。 春になると食べたくなるのは、なぜか酢の物。子どもの頃はまったく興味がなかった... -
レシピ
とっても簡単!フライパンで作るアップルパイ
今月の食材:りんご おいしいものを食べる機会が多い冬の時期。胃腸への負担を感じる時におすすめのりんごは、ポリフェノールやペクチンが豊富に含まれた、胃腸の調子を整える食材です。 りんごは生だと涼性の性質があるため、喉の渇きや熱のこもりを冷ま... -
レシピ
かぼちゃのチーズ焼き
今月の食材:かぼちゃ 東洋医学では12月〜2月頃までを「冬」と考えます。冬の始まりでもある12月は冬至を迎え、1年で最も日が短い「陰」の時期でもあります。この時期は体力や気力、栄養を蓄えることが大切です。 さて、冬至といえばかぼちゃ。収穫は夏〜... -
レシピ
もっちりおいしい! 銀杏ごはん
今月の食材:銀杏 実り多く、収穫の季節である秋は、色彩豊かで味覚をくすぐる食材が多く、目でも舌でも楽しめる時期です。そんな秋の食材から、今回は銀杏を使ったレシピをご紹介します。 東洋医学では秋は肺が深くかかわる季節。その時季、旬を迎える銀... -
レシピ
スーパーの焼き芋を利用!簡単スイートポテト
今月の食材:サツマイモ 秋のスイーツといえば、やっぱりサツマイモ! 私も焼き芋に大学芋に、と目がありません。中でもスイートポテトは、家庭で作ってよく食べていました。今回は、スーパーなどで売っている焼き芋を使ってオーブントースターで手軽に作... -
レシピ
レンジで簡単にできる!梨のコンポート
今月の食材:梨 まだまだ残暑が厳しい9月。少しずつ空気が乾燥し始め、秋の気配を感じます。東洋医学では、秋は「肺」の季節ともいわれ、呼吸器系から大腸、皮膚に症状が出やすいと考えられています。夏の疲れと相まって風邪をひきやすいので注意が必要な... -
レシピ
短時間で簡単にできる!きゅうりのたたきあえ
今月の食材:きゅうり 暑い時期にキッチンに立つのは面倒ですよね。そんなときにおすすめしたいのが、生食しやすい「きゅうり」。夏といえば「きゅうり!」といえるほど定番の野菜ですが、水分が多く含まれていたり、体を冷やす作用があったりと、暑い夏に... -
レシピ
とろとろの甘味がたまらない!焼きバナナ
今月の食材:バナナ バナナはエネルギーになりやすい糖質をはじめ、ビタミンB群や食物繊維もたっぷり。私はバナナをヨーグルトに入れて食べたり、小さい頃はバナナオレがおやつだったりと、とても身近に感じています。 バナナは薬膳では体を冷まし、潤い... -
レシピ
素材のうま味をギュッと凝縮!とうもろこしの炊き込みご飯
今月の食材:とうもろこし 今年も梅雨がやってきますね。私はむくみやすい体質なので、特に湿度の多い日は調子が優れません。体に溜まった水が胃腸に影響し、胃もたれや食欲不振になることもしばしば。 そんな悩みを解消する食材がとうもろこしです。とう... -
レシピ
フルーツの半ナマ食感がクセになる♪ドライフルーツ紅茶
健美腸食材のドライフルーツには、水溶性と不溶性、両方の食物繊維がバランスよく含まれています。 腸育サプリ「ココフローラ」を入れると、水溶性食物繊維さらにアップ! おいしく楽しく、腸内環境をケアできます。飲み方のアレンジに、ぜひお試しくださ...