動画配信サービスを知っていますか?動画配信サービスは、映画やドラマなどを好きな時に楽しめるインターネットを利用したサービスです。
この記事では、動画配信サービスの活用法について紹介していきます。
動画配信サービスで見られるのは?
動画配信サービスは、インターネット(以下ネットと記載)の通信速度が画期的に早くなったことから広まったサービスです。動画の内容は、映画やドラマ、音楽、バラエティ、ドキュメンタリー、スポーツ、ニュース、アニメなど様々。インターネットに接続できるスマホやタブレット、パソコン、テレビがあれば楽しめるサービスです。
動画配信サービスには無料と有料のものがある
動画配信サービスには、動画を見る前や途中に広告が入る無料のものと、VOD(ビデオ・オン・デマンド)と呼ばれる有料(定額)のものがあります。
どうすれば見られるの?
スマホやタブレットでは、動画配信サービスのアプリを通じて見ることができます。パソコンでは、各動画配信サービスのサイトにアクセスすることで見られます。
テレビで見たい場合は、対応のテレビを購入することで視聴が可能になります。対応していないテレビの場合は、「メディアストリーミングデバイス(テレビでネットのサービスを利用するための機器)」と呼ばれる小さな機器(Fire TV Stick、Chromecast、Apple TVなどの名前で販売)を接続することで視聴が可能になります。
※テレビでの視聴には、事前にネットから動画配信サービスへの申込みが必要です。
無料で楽しめる動画配信サービス
・GYAO!(ギャオ)
会員登録なしでいつでも無料で動画を楽しめる「GYAO!(ギャオ)」。現在放送中のテレビ番組やドラマの見逃し配信(見そびれた番組を、放送後に一定期間配信する)する他、映画、バラエティー番組、韓流、海外ドラマなどが見られます。
日本の昭和期の映画なども配信されることが多いので、映画好きの人におすすめです。定期的に配信作品が変わります。
・TVer(ティーバー)
テレビ朝日やTBS、テレビ東京、フジテレビなどの民放のテレビ番組(約300番組)を、放送終了後に一定期間(多くは1週間)楽しめる動画配信サービスです。会員登録なしで無料で視聴できます。テレビで放映された番組のみに限られているため、目当ての番組が探しやすく、お気に入りも見つけやすいでしょう。
・YouTube(ユーチューブ)
動画共有サイトの YouTube(ユーチューブ)で、放送局の公式チャンネルを視聴できます。各放送局で放映されたドラマやニュースなどを見られます。会員登録なしで無料で視聴できます。
TBSテレビ https://www.youtube.com/user/tbsnewsi
日本テレビ https://www.youtube.com/user/nittele
フジテレビ https://www.youtube.com/user/fujitv
テレビ朝日 https://www.youtube.com/user/tvasahi
テレビ東京 https://www.youtube.com/user/TVTOKYO
YouTubeは音楽関係の動画も豊富なので、音楽が好きな人にもおすすめですよ。
無料で楽しめる動画配信のメリット・デメリットは?
無料で楽しめる動画配信サービスは、無料でたくさんの映画やドラマなどを見られるのがメリットです。ただ、各サービスは広告を配信することで収入を得ているため、コマーシャルが入るのがデメリットになりそうです。
上記で紹介したGYAO!(ギャオ)などは比較的コマーシャルが多いようです。無料とはいえ、コマーシャルが多いとわずらわしく感じることがあるかもしれません。苦手な人は、コマーシャルの間だけ消音するのもひとつの方法です。
有料で楽しめる動画配信サービス
月額の固定料金を支払うことにより、より多彩な番組を楽しめるのが有料動画配信サービスです。各サービスにより料金や利用形態が異なります。定額料金で数多くの動画が楽しめますが、一部の新作映画などで追加料金が必要になるサービスもあります。
有料で楽しめる動画配信サービスには、それぞれ2週間から30日程度の無料期間が設けられています。無料期間が終了する前に解約できるので、お試しで使ってみるのは、おすすめの方法です。
無料期間の利用方法は?
各動画配信ービスのサイトの「無料で使ってみる」「無料トライアル」などから申し込みをします。無料期間でも、住所などの個人情報やクレジットカードの登録が必要です。無料期間が過ぎる前に登録を解除すれば料金はかかりませんが、期限についてのお知らせなどは来ないことが多いので注意が必要です。
おすすめの有料動画配信サービス
・Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)
https://www.amazon.co.jp/gp/video/getstarted
月額500円(税込)、年額4,900円(税込)
最初の30日間は無料でお試しが可能
インターネット通販の「Amazon(アマゾン)」が運営しています。月額料金を支払い「プライム会員」になることで、対象の映画やドラマ、アニメなどを好きな時間に好きなだけ視聴できます。動画以外では、プライム会員専用のお急ぎ便・日時指定便が使い放題、音楽が好きなだけ聞けるプライムミュージックなども同時に利用できます。※見放題での配信本数は1万本程度と少なめ
通常の通販サイトの中に動画配信ページが設けられているため、インターネットに慣れていない人には、やや使いこなすのが難しく感じるかもしれません。Amazonの通販をよく利用する人におすすめです。
・Netflix(ネットフリックス)
月額料金 ベーシック990円(税込)、スタンダード1,490円(税込)、プレミアム1,980円(税込)※画質と同時接続数による
無料のお試し期間はなし
国内外の映画やドラマに加えて、etflixが制作したオリジナルのドラマが人気のサービス。新作が多く、字幕などの言語対応も充実しています。配信本数は非公開ですが、利用者が多い人気の動画配信サービスです。
・Hulu(フールー)
月額料金1,026円(税込)
最初の2週間は無料でお試しが可能
海外ドラマが充実した動画配信サービス。日本テレビ系のドラマの見逃し配信もあり。他では見られない海外ドラマを積極的に配信しているサービスです。海外のドラマや映画を吹き替えで楽しみたい人にもおすすめ。配信本数は6万本以上。
・U-NEXT(ユーネクスト)
月額2,189円(税込)
最初の31日間は無料でお試しが可能
配信本数が国内で一番多く20万本以上の動画が見られます。毎月1,200円分のポイントが付与されますが、そのポイントを利用して有料の映画などを見る時に使用できます。映画やドラマなどの他に、80誌以上の雑誌も読み放題です。
・DAZN(ダゾーン)
https://www.dazn.com/ja-JP/home
月額1,925円(税込)
最初の31日間は無料でお試しが可能
スポーツに関する動画だけを配信するサービス。プロ野球やJリーグ、テニス、ゴルフ、サッカー、バスケットボール、総合格闘技などを、年間10,000試合以上配信しています。試合の中継や見逃し配信などもあるので、スポーツ好きの人におすすめです。
動画配信サービスについて紹介しました。色々なサービスがあるので、最初はどれがいいのかわかりにくかもしれません。まずは無料のサービスを試してみて、もの足りなく感じる時が来たら有料サービスを検討してみるというのもひとつの方法です。動画配信サービスを使うことで、自宅での暮らしに楽しみがひとつ増えるかもしれません。積極的に利用してみてくださいね!
※価格は2021年3月現在のものです